
パイレーツはファイナルに進出できなかったため、1人以上の選手入れ替えが必要となりました。
では誰がクビになり、誰がドラフトで指名されるのでしょうか。
この記事では、パイレーツの選手入れ替えの予想とドラフト指名選手についてお伝えしています。
どの選手が入れ替えとなるか、そして誰がドラフト指名されるか見えてきます。
パイレーツの選手入れ替え予想
レギュラーシーズン通算-806.8という成績から、石橋伸洋が入れ替え選手になると予想します。
小林剛と瑞原明奈は成績がよく人気も高いため、入れ替え選手にはならないでしょう。
朝倉康心には来季チャンスを与え、その結果を見て再度クビを検討すると予想します。
パイレーツ選手の成績
パイレーツの4人の選手のレギュラーシーズン通算成績は次の通りです。
2018-19 | 2019-20 | 2020-21 | 2021-22 | 計 | |
小林剛 | -115.6 | 211.0 | 337.5 | 154.1 | 587 |
朝倉康心 | 178.8 | -143.4 | -294 | 68.8 | -189.8 |
石橋伸洋 | -162.4 | -168.1 | -189.9 | -286.4 | -806.8 |
瑞原明奈 | ― | -101.8 | -117.9 | 440.6 | 220.9 |
パイレーツ選手の人気
一概には言えませんが、ツイッターのフォロワー数も人気を示すバロメーターです。
4人の選手のフォロワー数は次のようになっています。
小林剛 | 6.6万 |
朝倉康心 | 5.2万 |
石橋伸洋 | 4.6万 |
瑞原明奈 | 7.3万 |
パイレーツ入れ替え選手予想
4シーズンすべてで3桁のマイナスポイント、通算では-806.8と大きくマイナスしている石橋伸洋が、入れ替え選手になると予想します。
小林剛と瑞原明奈はともに通算成績がプラスで、フォロワー数は4人の中では高く人気もあるため、入れ替え選手とはならないでしょう。
朝倉康心はドラフト2位と期待されて入団しましたが、通算で-189.8と期待を裏切る結果になっています。
しかしもう1年チャンスを与え、その結果を見て判断するのではないかと予想します。
小林剛
小林剛は、587ポイントと4人の中でもっとも多くポイントを獲得しています。
またここぞという所での勝負強さも光りました。
ツイッターのフォロワー数も6.6万と高い人気があることから、入れ替え選手になることはないでしょう。
朝倉康心
朝倉康心はドラフト2位で指名され期待されていましたが、レギュラーシーズンでの通算成績は
-189.8と低迷しています。
このため石橋伸洋とともにクビになってもおかしくありません。
しかし天鳳位2回という実績から期待されて指名されていますので、もう1年チャンスを与えるのではないかと予想します。
もし来季結果が出なければ、クビの可能性が濃厚です。
石橋伸洋
レギュラーシーズン通算-806.8という成績から、石橋伸洋が入れ替え選手になると予想します。
石橋伸洋起用の意味
今季のセミファイナル最終日、3着でもファイナルへの可能性が残る大事な第1試合。
この試合を任されたのは小林剛でも瑞原明奈でもなく、石橋伸洋でした。
瑞原明奈はMVPを獲得しましたが、セミファイナルで3連続ラスと結果が悪かったこともあったでしょう。
また石橋伸洋は、ポストシーズンで実績があるということもあったでしょう。
しかしそれよりも、入れ替えになるかならないか、つまり石橋伸洋がクビになるかならないかを自分で決めさせたという意味合いのほうが強かったに違いありません。
石橋伸洋の涙の意味
インタビューで見せた石橋伸洋の涙は、それを如実に物語っています。
石橋プロ… @ABEMA で視聴中 https://t.co/WGRJw5ULnF #Mリーグ pic.twitter.com/zXgaTxiFZ1
— ありちゃん(Bela sunleviĝo ☀️) (@poshi_arichang) April 8, 2022
インタビューで石橋伸洋は「情けない」と言いましたが、それはこの大事な試合で負けたことだけではなく、4シーズン負け続けクビになる自分に対して「情けない」という意味でもありました。
またクビになるかを石橋伸洋に決めさせるという監督の意向は、ある意味、石橋伸洋に最後のチャンスを与えたということでもあります。
それに応えられなかったことに対しても「情けない」という気持ちがあったでしょう。
瑞原明奈
瑞原明奈は今季MVPを獲得し、通算成績もプラスになりました。
またフォロワー数も7.3万と人気があるため、入れ替えの選手にはならないでしょう。
セミファイナル敗退後の4人のコメント
セミファイナル敗退が決まった直後の4人のコメントです。
小林剛
Mリーグ2021-22シーズン、U-NEXT Piratesは6位敗退となりました。ご覧いただいたみなさんありがとうございました! pic.twitter.com/SfJn1vSOCs
— 小林剛 (@supatechi) April 8, 2022
朝倉康心
パイレーツを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。結果が何よりも必要な時に結果が出せず、力になれませんでした。どうしようもない僕を暖かく迎えてくれたこのチームで闘えた4年間は、本当にかけがえのない思い出と経験です。本当にただただ悔しいです。
— 朝倉康心/ASAPIN🐴 (@asakurapinpin) April 8, 2022
ありがとうございました。 https://t.co/Ql5y8e0mow
「このチームで闘えた4年間は、本当にかけがえのない思い出と経験です」という表現は、まるで自分がクビになるかのようです。
しかしこれは推測になりますが、この段階では何も決まってはいなかったでしょう。
石橋伸洋
最後までパイレーツを応援頂いた皆様ありがとうございました。今は不甲斐ない思いでいっぱいですが、この借りは必ず同じMリーグの舞台で返すつもりで引き続き頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました!
— 石橋伸洋 (@rate1484) April 8, 2022
「この借りは必ず同じMリーグの舞台で返す」という表現は、一見、「石橋伸洋は自分がクビにならないと思っている」と、受け取ってしまいそうです。
しかしその真意は、「クビになってもまた活躍し、再指名されて借りを返す」という意味でしょう。
つまりこれは、自分のクビを前提にして言っています。
まだ石橋伸洋と決まったわけではありませんが、もしそうだったなら、また最高位をとり強い石橋伸洋としてのMリーグ復活を願っています。
瑞原明奈
Mリーグ2021-22シーズン、U-NEXT Piratesはセミファイナルで敗退しました。期待に応えられず、ごめんなさい。
— 瑞原 明奈 (@akn19mj) April 8, 2022
発足から4年、現体制になってから3年、私たちパイレーツを応援してくださった皆様、好きだと言ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
私もパイレーツが大好きです。 pic.twitter.com/yHwgCnlheA
この4人が揃ったパイレーツポーズも、今後見られなくなってしまいました。
パイレーツのドラフト指名予想
パイレーツのドラフト指名について、次の5人の名前があがっています。
- 渋川難波
- 鈴木優
- 醍醐大
- 仲林圭
- 茨城啓太
渋川難波が最有力と予想します。
また現最高位の鈴木優も、柔らかい物腰やイメージのよさから有力です。
渋川難波
日本プロ麻雀協会所属。現雀王位。
他に雀竜位、日本オープンを獲得。
ネット麻雀では天鳳最高十段。魂天。
Mリーグ公式解説者。
鈴木優
最高位戦日本プロ麻雀協会所属。現最高位。
Mリーグ解説者も今季、初めて経験。
物腰が柔らかく、ルックスがよい点も指名に好材料。
醍醐大
最高位戦日本プロ麻雀協会所属。第45期最高位。
第23回BIG1カップ 優勝。
天鳳最高十段。
仲林圭
日本プロ麻雀協会所属。第10期雀竜位、第29期發王位。
今季、Mリーグ解説者も務めています。
茨城啓太
日本プロ麻雀協会所属。
タイトルはまだ獲得していませんが、第19代天鳳位。
パイレーツの選手入れ替えを予想してみた ドラフト指名選手も|まとめ
- パイレーツは、石橋伸洋のみをクビにすると予想します
- パイレーツのドラフト指名の候補は渋川難波、鈴木優が有力です
パイレーツは来季、チーム構成が変わりますが、この4人で手にした優勝の記録はMリーグの歴史に永遠に残ります。
そして記録だけでなく、私たちの記憶にも残り続けるでしょう。
なぜなら私たちに感動を与えてくれたのですから。