Mリーグ黒沢咲11万点最高得点の見逃し配信を見るには?

黒沢咲が、Mリーグ最高得点を叩き出しました。

この伝説の試合を見るにはどうしたらいいのでしょうか。

こちらの記事では、この試合を見るための方法についてお伝えしています。

これによりこの伝説の試合を見ることができます。

スポンサーリンク

黒沢咲11万点最高得点(11/7)の見逃し配信を見るには?

黒沢咲11万点最高得点(11/7)の見逃し配信は、ABEMAプレミアムで視聴することができます。

Mリーグをもっと楽しめる!

ABEMAプレミアム

  • 過去の全試合を視聴可能
  • 選手の素顔が見られるオフショット
  • 初回なら2週間無料

\Mリーグをもっと楽しもう!/

試合のまとめ

序盤は黒沢咲が12,000の2発で独走するも、南場に入り鈴木たろうが一気にまくり、オーラス開始時の点棒は次の通り。

鈴木優渋川難波鈴木たろう黒沢咲
26,800-23,60062,50034,300

ここから親の黒沢咲が怒涛の連チャンで、最終的には次の通り。

鈴木優渋川難波鈴木たろう黒沢咲
5,000-47,60029,900112,700

実に黒沢咲は南4局で、78,400点を稼ぎ出しました。

黒沢咲が強い3つの理由については、こちらの記事をご覧ください。

Mリーグの記録更新が相次ぐ伝説の試合

この試合では、Mリーグの記録更新が相次ぎました。

  • 黒沢咲が最高得点を更新
  • 最高局数
  • 最長試合
  • ワースト記録

黒沢咲が最高得点を更新

黒沢咲の今回の112,700点は、Mリーグ史上最高得点。

これまで伊達朱里紗が持っていた105,500点を塗り替えました。

最高局数

これまでの最高局数は、23局。

今回の試合は26局と記録更新。

最長試合

試合時間も、3時間27分と最長を記録。

この第1試合が終わったのは、23時でした。

ワースト記録

これまでの1試合のワースト記録は、瀬戸熊直樹の-35,600でしたが、渋川難波が-47,600と記録を更新しました。

試合のポイント

この試合には3つのポイントがあります。

  • 鈴木たろうの切り間違え
  • 黒沢咲の少牌未遂
  • 渋川難波の焼き鳥

鈴木たろうの切り間違え

南2局、鈴木たろうはここからを切り、テンパイを逃します。

しかし最終的に鈴木たろうは、この局で満貫をアガりました。

鈴木たろうのコメント

裏インタビューで、鈴木たろうは「七万が来たと勘違いした」と語りました。

黒沢咲の少牌未遂

南4局2本場、黒沢咲は親の第一ツモを取り忘れて、捨てようとしていました。

しかしそこで鈴木優がツモってないことを黒沢咲に教え、黒沢咲は少牌を回避しました。

鈴木優のフェアプレーに拍手です。

コメント欄は「優さんかっこいい」など賞賛する声が多くありました。

もし鈴木優が教えていなければ、黒沢咲は少牌となり、11万点もありませんでした。

黒沢咲も、インタビューでツモのし忘れを謝罪しました。

鈴木優の少牌指摘については、こちらの記事をご覧ください。

渋川難波の焼き鳥

渋川難波は、26局中一度もアガれず焼き鳥に。

3時間半、点棒を払い続けました。

しかしすべて仕方のない放銃で、麻雀の内容は悪くありませんでした

インタビューでは「人生で最大のマイナス」と語っていました。

Mリーグ黒沢咲11万点最高得点の見逃し配信を見るには?|まとめ

  • 黒沢咲が112,700点の最高得点を記録しました
  • Mリーグの記録更新が相次ぎました

この試合は、実況日吉辰哉、解説土田浩翔の名コンビでした。

第1試合が終わった時、日吉辰哉は「この熱量、カロリーがもたん、もっと弁当食べとくんでした」と悔いていました。

ちなみにワースト記録を作った渋川難波は、連投し第2試合で見事トップを獲っています。

この試合は「ABEMAプレミアムの見逃し配信」で視聴できます。

Mリーグをもっと楽しめる!

ABEMAプレミアム

  • 過去の全試合を視聴可能
  • 選手の素顔が見られるオフショット
  • 初回なら2週間無料

\Mリーグをもっと楽しもう!/

Mリーグ
スポンサーリンク
ブログランキング参加中です。応援お願いします!

ブログランキング参加中です。応援お願いします!
メロン少佐をフォローする
3確放浪記
タイトルとURLをコピーしました