萩原聖人は再婚?妻や子供など家族構成は?プロ雀士と俳優活動の経歴

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。
萩原聖人は再婚した?妻は誰?現在はプロ雀士?子供がいるかも調査

萩原聖人さんは俳優として数々の名作に出演し、現在は麻雀プロとしても活動しています。一方、私生活では「再婚」がたびたび話題になっています。

元妻・和久井映見さんとの間には長男がいますが、現在の関係はどのようになっているのか気になる方も多いのではないでしょうか。また、瀬戸熊直樹の嫁が注目されているのと同じように、萩原聖人さんも長年交際を続ける声優・藤村知可との結婚について注目されています。

本記事では、萩原聖人さんの再婚に関する最新情報や家族との関係、俳優と麻雀プロとしての現在の活動について詳しく紹介します。

目次

萩原聖人のプロフィール

  • 名前(ふりがな): 萩原聖人(はぎわら まさと)
  • 生年月日: 1971年8月21日
  • 出身地: 神奈川県茅ヶ崎市
  • 血液型: B型
  • 所属団体: 日本プロ麻雀連盟 / Mリーグ「TEAM RAIDEN/雷電」

茅ヶ崎市立梅田中学校を卒業後、上京して東京都立戸山高等学校の定時制に進学しますが、わずか一週間で中退。その後、短期間アメリカに渡り、ニューヨークで映画を観た萩原聖人さんは、観客の反応に深い感銘を受けたことをきっかけに、役者という職業に興味を持ち始めたそうです。

俳優としての歩み

萩原聖人さんは1987年、テレビドラマ『あぶない刑事』で俳優デビューを果たしました。端正なルックスと繊細な演技力で注目を集め、1989年には映画『ウォータームーン』でスクリーンデビューを果たしました。その後も順調にキャリアを重ね、1994年のドラマ『若者のすべて』でさらに人気を高めます。1995年には映画『マークスの山』での演技が高く評価され、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した萩原聖人さん。

その後も活躍し続け、2001年には木村拓哉主演のドラマ『HERO』にも出演し、幅広い層から支持を獲得しました。テレビ・映画・舞台と多彩に活躍し、シリアスからコメディまでこなす実力派俳優として今もなお、第一線で存在感を放っています。

麻雀プロとしての歩み

俳優として活躍する傍ら、萩原聖人さんは麻雀の世界でも異彩を放っています。幼少期から麻雀に親しんでいた萩原聖人さんは、1997年にフジテレビ系の人気番組『THEわれめDEポン』に初出場を果たします。その際に俳優としての知名度を超えた、本格的な打ち筋が話題となりました。

そして2018年には日本プロ麻雀連盟に正式入会し、同年に開幕した麻雀のプロリーグ「Mリーグ」では、TEAM RAIDEN/雷電のメンバーとして選出されたのです。芸能人枠ではなく、実力での起用として麻雀界でも注目される存在となった萩原聖人さん。

麻雀の普及に貢献しながら、俳優と麻雀プロという二足のわらじを見事に履きこなす存在として現在も注目されています。

萩原聖人は再婚したの?

萩原聖人さんは1995年11月、女優・和久井映見さんと結婚し、1999年に長男が誕生しました。しかし、2003年7月に離婚し、お互いが新たな道を歩んでいます。

2012年には、声優・藤村知可さんとの交際が報じられ、2021年には「事実婚状態で10年」との報道もされました。しかし、萩原聖人さんの事務所は「正式な結婚ではない」と発表し、2025年時点でも再婚の事実は確認されていません。

萩原さんの母親は藤村知可さんを「最高の女性」と評価しており、2人の関係は良好とされています。今後、正式な再婚の発表があるのか注目が集まります。

萩原聖人が再婚しない理由とは?

2025年現在、萩原聖人さんは再婚しておらず、声優の藤村知可さんと10年以上にわたって事実婚状態で同棲を続けています。結婚の意思はあるものの、籍にこだわらないスタンスをとっているようです。

一部では「息子への配慮」が理由とされてきましたが、その息子・琉太さんはすでに26歳となり、専門学校を卒業して社会的に自立しています。そのため、再婚の障害にはならないと考えられるでしょう。そうなると、過去の離婚経験から形式的な婚姻よりも、信頼関係と生活の調和を優先する考えが強くなっているのかもしれませんね。

離婚の原因は?

萩原聖人さんと和久井映見さんの離婚については、双方に原因があったとされています。一部の女性誌では、和久井さんが家庭的ではなく、家事をしないうえに、萩原さんが掃除をするとイヤミだと泣き出すなど、夫婦関係にすれ違いがあったと報じられました。

しかし一方で、萩原さんのギャンブル癖や夜遊びが原因とも言われており、麻雀好きが高じて連日家を空けていたことや、風俗通いが報じられたこともありました。

親権が和久井さんに渡った点からも、萩原さん側に非があった可能性は高く、最終的にお互いの生活スタイルの違いが離婚に繋がったと見られています。

萩原聖人に子供はいる?

萩原聖人さんには一人息子がいます。長男・萩原琉太さんは1999年に、元妻で女優の和久井映見さんとの間に誕生しました。2018年には舞台『アウターゾーン リ:ビジテッド』に出演し、声優として芸能活動を行ったこともありますが、それ以降の活動については公表されておらず、現在の動向は不明です。

また、父である萩原聖人さんも、家庭や子育てに関する発言をほとんどしておらず、親子関係についてもメディアで語ることはありません。黒沢咲の年齢が非公開としているのと同じように、萩原聖人さんもプライベートを極力公にしない姿勢を取っています。そのため、家族との関係や父親としての在り方については謎が多いままです。

萩原聖人が麻雀プロに転身した理由とは?

萩原聖人さんは14歳頃、母親と祖母の影響で麻雀に触れました。1997年には『THEわれめDEポン』で実力を披露し、俳優業と並行して麻雀への熱意を持ち続けていました。

2018年、日本プロ麻雀連盟に入会し、Mリーグ「TEAM RAIDEN/雷電」に所属。一時は成績が振るわず苦しい時期もありましたが、2023-24シーズンでは復調を見せ、安定感のある打ち筋でファンからの評価も右肩上がりとなっています。今後のMリーグでのさらなる活躍と、麻雀界全体への貢献が期待されている麻雀プロの1人です。

出典:萩原聖人 オーラス大逆転劇【Mリーグ切り抜き】

萩原聖人の麻雀での収入はどのくらい?

萩原聖人さんの麻雀による主な収入源には、Mリーグへの参加報酬、YouTubeでの活動、そしてテレビやイベントなどのメディア出演が挙げられます。Mリーグに所属するプロ雀士の年収は、チームとの契約内容や成績、スポンサーシップによって異なりますが、一般的には500万円〜1000万円程度なのだとか。

萩原さんは俳優としての知名度やキャリアもあり、麻雀界でも高い人気を誇っています。さらに、YouTubeなどでの情報発信や麻雀イベントへの参加も積極的に行っており、それらを含めると麻雀関連の総収入は平均を大きく上回る可能性があるでしょう。さらに俳優業と麻雀プロの両立によって、安定した収益を確保していることが考えられます。

まとめ

萩原聖人さんは俳優として活躍しながら、Mリーグ「TEAM RAIDEN/雷電」の一員として麻雀プロとしても奮闘しています。プライベートについては、萩原聖人さんと藤村知可さんの再婚についての公式発表はなく、長男との関係も公にはされていませんでした。

今後のメディアでの発表はあるのでしょうか。公私ともに充実している萩原聖人さんに今後も期待しましょう。

この記事を書いた人

未だに人生一度も役満アガりなし。調子が悪い日は、ひたすら鳴くのを我慢して立直狙い。いつかメロン大佐になることを夢見て、修行中。

目次