この記事では、人気女流雀士・日向藍子さんの旦那について調査しました。日向藍子さんはMリーグで活躍中の雀士で、2018年に結婚と妊娠を発表されています。菅原千瑛の旦那はいませんが、同じく美人で明るく目を引く日向藍子さんなので「結婚してたの?」「旦那は誰?」と話題になっていますよね。今回は日向藍子さんの旦那について、またプロフィールや経歴についても調査してみました。
日向藍子の旦那は誰?
日向藍子さんの旦那は、一般人であると言われています。氏名や年齢などは公表されておらず、詳細は不明。浅見真紀の夫も一般人ですが、女性雀士には同業者と結婚する人も複数いますので、日向藍子さんの旦那も雀士ではないかといわれたことがあるそうです。しかし、結婚報告の文面や写真を見ても、旦那の存在について匂わせていないことから、旦那のプロフィールは今後も公開しない可能性があります。
旦那は天然で可愛い系?
日向藍子さんの旦那については詳しい情報がありませんが、結婚後のエピソードをたびたび日向さんが公開しています。こちらの投稿では、旦那がティファニーの袋を持って家に帰ってきたことが投稿されています。
https://twitter.com/hinaai0924/status/1418025392833589248
プレゼントかと一瞬期待した日向藍子さんでしたが、中身を見ると玉ねぎとじゃがいも。ティファニーの袋をエコバッグのように使われる、チャーミングな一面があるようですね。この投稿から、日向藍子さんの旦那はブランドにあまり興味がなく、堅実なタイプであると思わせました。
日向藍子の旦那が梶本琢程といわれた理由
日向藍子さんの旦那が、同じくプロ雀士の梶本琢程(かじもと・たくのり)さんではないかという説が流れました。
噂の発端は、梶本琢程さんがブラックマヨネーズの小杉竜一さんに似ていることが理由だったそうです。どういうことかというと、日向藍子さんはブラマヨ・小杉さんの大ファン!そのため、小杉さんに似ている梶本さんが旦那であるという噂に発展したとか。また、日向藍子さんと梶本さんが番組で仲良くしていたことも、噂の理由となりました。その後、日向藍子さんは旦那が梶本さんではないことをYoutube動画内で明言しています。
出典:janbaritv
日向藍子と旦那に子どもはいる?
日向藍子さんと旦那の間には、娘さんが1人います。2019年に誕生し、現在は6歳になっているとみられます。生まれ月が4月なので、来年小学校に入学する年齢ではないでしょうか。日向藍子さんは娘さんの顔写真も公開しており、日向さんにそっくりで目がぱっちりした可愛い女の子であることが分かっていますよ。
母娘、瓜二つですね!日向藍子さんの旦那は顔出しをしていませんが、旦那もイケメンであること間違いなしでしょう。名前は「ゆいは」ちゃんだそうですよ。
日向藍子のプロフィール
では、日向藍子さんのプロフィールを見てみましょう。
- 名前:日向藍子(ひなたあいこ)
- 生年月日:1988年9月24日
- 年齢:36歳
- 出身:長野県茅野市出身
- 身長:160cm前後
- 愛称:「ラブフェニックス」「小さなビッグマム」
- 公式情報:YouTube 麻雀ウォッチ、公式X(Twitter)はこちら
現在36歳の日向藍子さんは、1児のママとして育児に奮闘しています。一般人とみられる旦那と協力して子育てに励んでいるようで、特に日向さんはキャラ弁を作るのが上手なようです。公式プロフィールには掲載されていませんが、料理が上手である可能性がありますね!
日向藍子の学歴や経歴
日向藍子さんの経歴は、プロ雀士というだけではありません。実は学歴を見てみると多才で、どんな道に進んでも不思議ではないくらい、多くの魅力や強みを持った人物であることが分かりました。さまざまな職を夢見て、いろんな経験をしてきたという日向藍子さんの経歴を見てみましょう。笑顔が可愛く、その場にいるだけで空気がパッと明るくなるような存在の、日向藍子さん。どんな学生時代、そしてプロ雀士としての半生を生きてきたのでしょうか。
将来の夢はアパレル
日向藍子さんは、将来アパレル業界で働くことを夢見てきました。日向さんは長野県で生まれ、諏訪実業高等学校を卒業後、服飾科の短大に進学しています。しかし、短大を卒業後は就職せずフリーターをしていました。就職しておらず将来設計に悩んでいたところ、麻雀のプロの道を提案され、決意したそうですよ。そして弱冠22歳でプロデビューしていますから、相当才能があったのでしょう。20代後半から30代でプロ雀士になる人が多い中、異例の若さでプロデビューしていました。
麻雀との出会いはアルバイト
日向藍子さんが麻雀と出会ったのは、学生時代にしていたアルバイトだったそうです。日向藍子さんは短大入学を機に上京しますが、その際「知り合いの雀荘がオープンするからウエイトレスをやってみない?」と声をかけられます。そして、雀荘でアルバイトをすることになったのが麻雀との出会いだそうです。高校時代には地元のデニーズでアルバイトをしていたという日向さんですが、麻雀での時給がデニーズよりも高かったことから、承諾したのだとか。
プロクイーン優勝の実績
日向藍子さんはプロ転向後、団体を問わず女流雀士ナンバーワンを決める大会である「プロクイーン」において、16期(2018年)と17期(2019年)両方で優勝するという実力を見せました。プロクイーンの連覇は史上2人目で、総合2位からの逆転劇を見せたそうですよ。その後、2019年にはMリーグドラフト会議で渋谷ABEMASから指名を受けます。1戦目で初勝利を挙げ、確かな実力で活躍を見せています。
グラビアやドラマ出演歴も
日向藍子さんの活躍の場は、麻雀だけではありません。2015年には「週刊アサヒ芸能」のグラビアにて水着姿を披露し、2023年に放送された『この素晴らしき世界』でドラマ出演も果たしているのです。グラビアや役者業に本格参入しているわけではないものの、こういったカメラに映る仕事のオファーも受けるのは、日向藍子さんのルックスによるものでしょう。
著書を出版
日向藍子さんは2023年『十人十色』というタイトルの著書を出版しています。
Mリーグ2022~23シーズンで優勝を果たした日向藍子さんが明かす秘密も盛り込まれ、注目の著書に。Mリーグでの活躍をはじめ、Youtube発信や母としてすべきことなど、人生でさまざまなものを背負っている日向藍子さんが、これまでどのようにしてステップアップしてきたのか、知られざるバックグラウンドを知ることのできる1冊です。
現在は「ママ雀士」として活躍
日向藍子さんは朝日新聞にて、自身のプロ雀士としての活動と娘さんの成長について語っています。「娘はMリーグとともに活躍している。リーグにはママ雀士も多いので、活躍する姿を見せたい」と、今後は娘さんに誇れるママ雀士になるため努力を惜しまないことを誓いました。昨今、Mリーグには飛躍的な活躍を見せる女性雀士が増えてきているそうです。競技となると男女別になることが多いですが、麻雀は老若男女関係なくプレーでき、それもまた麻雀の魅力だと思っているそうです。
まとめ
今回は、女流雀士の日向藍子さんの旦那について調査しました。旦那が誰なのかは明らかになっていませんが、噂された梶本琢程プロが旦那という説はデマだということがわかりました。また、旦那は一般人のため詳細情報が分かっていないものの、娘のゆいはちゃんについては写真や名前を公開しているようです。Xで家族のことに触れており、また麻雀という枠を超えた活躍を見せてくれています。今後もどんな活躍を見せてくれるか、注目ですね!